top of page
IMG_5002.JPG

​      東京医科大学
 歴史と伝統のシンボル「第一校舎」
​  修復・改修工事プロジェクト

東京医科大学の歴史と伝統のシンボルとも言える「第一校舎」建設から90年以上も経った今でも利用されている。 この校舎は、昭和21年(1946年)に大学昇格する際、非常に重要な鍵を握っていた。昭和初期に二度の火災により焼失した「第一校舎」は、第二次世界大戦中に鉄筋コンクリート造に建替えられ、東京大空襲では防空壕の役割も果たしていた。さらに木造の図書館から顕微鏡や図書を避難させ戦火を逃れた。戦災を耐え抜いた「第一校舎」は、1万冊以上の図書を守り抜き、大学昇格を満たす設備の条件に貢献した。今の東京医科大学があるのも「第一校舎」のおかげと言っても過言ではない。老朽化した歴史と伝統のシンボル「第一校舎」の外観はそのままに修復させる改修工事、屋上防水、外壁改修工事のプロジェクトに携わった。

東京医科大学 フォトストーリー​ ​第一校舎の修復・改修工事

IMG_0321.HEIC
IMG_0319.HEIC

屋上設備の修復と防水加工工事

90年の歳月は、老朽化を進行させていた。設備の修復と屋上の水漏れを防ぐ防水加工により、新築と遜色ない状態に生まれ変わった。

IMG_4977.JPG
IMG_4984.JPG
IMG_4981.JPG

​外壁の修復工事で建設当時の校舎に蘇る。

校舎の外壁修復工事によって

建設当時の姿へ見事に蘇った。

IMG_0279.HEIC
IMG_5002.JPG
IMG_4028.HEIC
IMG_5013.JPG
IMG_4967.JPG
IMG_4955.JPG
bottom of page